乃木坂38thシングル「ネーブルオレンジ」感想まとめ!作曲は中村泰輔
580 :君の名は (9f-oHz-LX-foh) 2025/03/11(火) 23:58:51.61 ID:UPkLy
作曲中村さんなんか
625 :君の名は (36-gCN-uV-IAL) 2025/03/12(水) 00:07:16.26 ID:7512j
作曲 中村泰輔
乃木坂46
「僕のこと、知ってる?」作曲・編曲 映画『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』主題歌 (2019年9月4日)
「アナスターシャ」作曲・編曲 (2020年3月25日)
「口ほどにもないKISS」 作曲・編曲(2021年1月27日)
「錆びたコンパス」 作曲・編曲(2021年6月9日)
「助手席をずっと空けていた」 作曲・共編曲(TomoLowと共作)(2023年12月6日)
「チャンスは平等」 作曲・編曲(2024年4月10日)
639 :君の名は (36-gCN-uV-IAL) 2025/03/12(水) 00:09:12.72 ID:7512j
編曲 樫原伸彦
乃木坂46(生田絵梨花)
「あなたのために弾きたい」(編曲)
何と10年ぶりの参加
645 :君の名は (ZN-fj9-yw-aUo) 2025/03/12(水) 00:10:51.94 ID:DmKVU
5分32秒で45秒歌なしは攻めてるな
651 :君の名は (4D-bpo-eZ-Sip) 2025/03/12(水) 00:12:00.95 ID:e5TQa
>>645
最近の曲はドンドン短くなってノリの良さ重視なんだろうけど
乃木坂は良い意味で我が道を行くって感じね
最近の曲はドンドン短くなってノリの良さ重視なんだろうけど
乃木坂は良い意味で我が道を行くって感じね
594 :君の名は (9f-Zfs-9R-x4p) 2025/03/12(水) 00:03:09.21 ID:rTbt5
ソロパート良いな
641 :君の名は (Vs-FrX-UR-WVI) 2025/03/12(水) 00:09:56.36 ID:kb7ly
Aメロ2人のソロだけは結構思い切ったね
615 :君の名は (50-Y1A-hx-Dr9) 2025/03/12(水) 00:05:59.39 ID:dqVII
音が薄い気がするなぁ…平等よりマシって感じです
正直井上中西でこれは勿体ない笑
正直井上中西でこれは勿体ない笑
627 :君の名は (zB-57p-Dr-mL4) 2025/03/12(水) 00:07:24.49 ID:cn37r
曲は悪くないけどやっぱ歌詞がなあ
もう康限界だろ
もう康限界だろ
633 :君の名は (Vs-FrX-UR-WVI) 2025/03/12(水) 00:08:09.67 ID:kb7ly
初っ端からネーブルオレンジはちょっと笑ってしまった
秋元さんさぁ
秋元さんさぁ
662 :君の名は (ZN-fj9-yw-aUo) 2025/03/12(水) 00:13:13.79 ID:DmKVU
>>633
終わりもネーブルオレンジ
終わりもネーブルオレンジ
669 :君の名は (39-JvS-T1-sXF) 2025/03/12(水) 00:14:11.41 ID:3BqRF
良い曲。
「ネーブルオレンジ」→
「ねーぇブルオレンジ」
爽やかで印象的なフレーズを何度も繰り返すのが結構気持ちいいかも。
ダブセンの二人が歌が上手くなければ成立しない曲、ただ別に大人数で歌う必要はないと思わせる。
「ネーブルオレンジ」→
「ねーぇブルオレンジ」
爽やかで印象的なフレーズを何度も繰り返すのが結構気持ちいいかも。
ダブセンの二人が歌が上手くなければ成立しない曲、ただ別に大人数で歌う必要はないと思わせる。
671 :君の名は (36-5MB-zz-XEO) 2025/03/12(水) 00:14:35.10 ID:0k3Jm
ほんっとユニゾン歌唱になると途端に歌声が薄くなって聞いてて退屈になるよな
メインパートはソロもしくはデュエットだけに出来ないのかね
メインパートはソロもしくはデュエットだけに出来ないのかね
628 :君の名は (4D-7NK-qK-9Js) 2025/03/12(水) 00:07:25.33 ID:1n8Ge
Aメロとサビが同じだから同じメロディーラインが何度も繰り返されてる第一印象
アクが無いから否は少ない曲だろうが、無難なラインで置きに行ったなと
アクが無いから否は少ない曲だろうが、無難なラインで置きに行ったなと
660 :君の名は (ZN-fj9-yw-aUo) 2025/03/12(水) 00:12:57.07 ID:DmKVU
>>628
長いから飽きるねこれ
長いから飽きるねこれ
642 :君の名は (36-evd-oS-DL7)[sage] 2025/03/12(水) 00:10:04.43 ID:U7ajQ
Aメロ アンジェラ・アキ
Bメロ 大瀧詠一
アレンジ 咄嗟
初期乃木坂の王道のガールズポップスだけど置きに来たって感じはしない
とりあえずめっちゃ好き
Bメロ 大瀧詠一
アレンジ 咄嗟
初期乃木坂の王道のガールズポップスだけど置きに来たって感じはしない
とりあえずめっちゃ好き
643 :君の名は (4D-xbR-eZ-3fV) 2025/03/12(水) 00:10:27.60 ID:WHdUy
拝啓~この手紙~
ネーブ~ルオレンジ~
ネーブ~ルオレンジ~
649 :君の名は (50-kyw-nB-7Je)[sage] 2025/03/12(水) 00:11:17.33 ID:S4Nr9
なんか口ずさみやすくて覚えやすい曲調だな
なぎとアルノならもっと攻撃的な曲聴いてみたかった感じもするけどまぁ悪くはない
なぎとアルノならもっと攻撃的な曲聴いてみたかった感じもするけどまぁ悪くはない
658 :君の名は (4D-7NK-qK-9Js) 2025/03/12(水) 00:12:38.20 ID:1n8Ge
ちゃんくぼ曰く「爽やかな春っぽい曲」と言われればそんな感じではある
928 :君の名は (IX-4mi-3h-eK1) 2025/03/12(水) 00:59:42.32 ID:aVUUe
なんだ結構いいじゃんと思ったけど、最後謎の男コーラス絶対いらないだろw
なんでメンバーコーラスちゃうねん
なんでメンバーコーラスちゃうねん
931 :君の名は (36-gCN-uV-IAL) 2025/03/12(水) 01:00:34.58 ID:7512j
>>928
そーれーでーもーいいー!
そーれーでーもーいいー!
945 :君の名は (IX-4mi-3h-eK1) 2025/03/12(水) 01:05:31.91 ID:aVUUe
めちゃくちゃいいってわけでは無いけど、聴き心地いいから普通に良曲だと思うけどな
メロディもそこまで気を衒った気持ち悪さ無いし、一番大事なのあるなぎのソロもそれなりにあるし
メロディもそこまで気を衒った気持ち悪さ無いし、一番大事なのあるなぎのソロもそれなりにあるし
でもやっぱ個人的に最後の男コーラスだけは余計だと思うわ